縮小社会。秋田。

縮小社会の先端を進む秋田の現状と今後について考えます。

目標

日々世界の変化が目まぐるしいと感じるこの頃です。

 

もし、変化を感じないのであれば、取り残されているのが、変化を望まないだけだと思います。

 

田舎に住み続けてもう数十年です。

 

今年は、自分の好きなことを目標にしていきたいと思います。

 

①株、②お酒です。

 

①、②に普及のため株とお酒のブログを別に立ち上げてみようかと思いました。

 

やるのは、とっても時間がかかりますね。

実際、仕事終わりにブログ更新するのって意外に疲れます(笑)

 

でも、今後仕事のみで食べる人は減り、様々な収入源で生活する時代になると思います。現実に、日本円だけでなくビットコインをもっている日本人は多いのではないでしょうか。また、アベノミクスに代表する株式投資やユーチューバによる広告収入と素人でも様々な収入源が確保できる時代が来ております。

 

その時はこくこくと迫っており、ライフスタイルを見つめなおすときが来ているのではないでしょうか。

 

私は、株とお酒が好きなので、それに特化したブログを立ち上げ、自らを高めていきたいと思います。

 

なぜ、ブログかということですが、自分の考えをまとめるにはツイッターでは少ないだろし、フェイスブックではやることではないのかなと考えた結果ブログにしました。

 

これからは、好きなことを仕事にして、その分野のスペシャリストとして生きることが経済的に自由になれる時代な気がします。

 

そうすることで、秋田という縮小社会で生き抜く一つの方法でしょう。

オンリーワン

高校サッカーの決勝戦は白熱しましたね。思わず、声がでてしまいました(笑)

 

仕事初め後にすぐ三連休はありがたいですね。

 

しかし、三連休といえども街に人はまばらですね・・・・

 

どうすれば、経済活性化、いや生計を立てれるかと考えると

 

やはり、オンリーワンな商品が必要です。

 

スーパーやコンビニなどで購入できるものは、アマゾンで購入できますし、そうなるとどうしても価格勝負になります。

 

価格勝負の次が店のサービスですね。

ポイント還元や商品券の配布などとなりますが、小さい店ほど規模の経済で不利になります。もう歴史的に証明されていることです。

 

価格競争にならないように、行うべきものはよいものを作り、正当な価格で販売することが一つの方法だと思います。

 

価格競争ではない、確かなブランドの確率です。

 

アップルだってブランドがあるからこそ高値で販売しても売れます。

 

日本の購買力は二極化が進んでいます、安くてよいものと高くてよいものです。

 

昔みたく中間層向けの商品はなかなか売れにくくなっているのではないでしょうか。

 

ニッチな分野で確かなものを作り、売ることが生き残る一つのヒントとなるでしょう。

変わらない日常

正月休みも終わり、平常運転再開ですね。

 

さて、ちまたでは第4次産業革命として、EVやブロックチェーン、仮想通貨、AI、自動運転など盛んなってきておりますが、いまだに田舎ではすべてが人手による総力戦です。

 

ホントにこれからの人口減少に対応できるのかはなはだ疑問です。

 

人口減少に対応できずに秋田は消滅するのかもしれませんね。

 

とりあえず、数年後にはAIが普及して様々な仕事が人にとって代わるのに、設備投資ができず秋田では普及せず、安い賃金で人々が酷使されるのではないでしょうか。

 

そのようにならない未来を期待したいですね。

秋田の日常

すでに今年も3日目ですね。

 

正月料理に飽きてきました(笑)

 

さて、すでに日常生活に戻りつつありますね・・・。

 

秋田は娯楽という娯楽はほぼ皆無です。

 

そのため、飲酒量も喫煙も多いんですよね(笑)

 

さらに、日中は行くところがないため連日パチンコ店が流行ります。

 

盆と正月は特に多いです。

 

今日の箱根駅伝をみても練習量がものをいうと思います。

 

秋田の経済を活性化するためにも、お酒やたばこ、パチンコするだけでなく毎日コツコツ勉強すべきですよ。

 

毎日のコツコツがいずれ大きな果実となります。

 

私は、コツコツ今年も株を勉強し、億円にしますよ。

 

秋田の日常は、私からしたら非日常です。

 

人が希望を持ち、意識を変え、行動で示さない限ぎり、このまま衰退の一途をたどります。

 

とりあえず、今年の4月には98万人割れが差し迫っています。

また、人材難や商圏縮小による廃業も出てくるでしょう。

実際、流行っていた飲食店でもよくあることです。

今でも秋田では暮らしずらいのに、さらに暮らしずらくなります。

時代の流れにフィットできないからでしょう。

来年に平成が終わります。失われた20年が終わろうし、経済界隈ではやっと昭和が終わるとも揶揄されています。しかし、秋田はどうでしょうか。いかに技術が発展しても、秋田では流通するものの普及しません。世界的にキャッシュフリーの時代に入ろうとしておりますが、いまだに現金主義です。年号が変更しても、秋田は昭和のまま取り残されることになるでしょう。

初詣

昨日、彼女と初詣に行ってきました。

 

昨年と同じコースでしたが、人出は少なかったかな(笑)

 

やはり、秋田といえば大平山三吉神社!!

一番の神社だと自負してます。

 

さて、その後初売のためイオンへ。

 

車、車、車でしたが、普段の混んでいる土日と変わらないですね(笑)

正月といってもとっても安いわけではないです。

 

その後、秋田オーパへ!

イオンに少なかった学生が多かったです。

ただ、秋田オーパの開店時と比べると人出は雲泥の差。

駅前は人が少ない・・・・

 

さて、新年早々残念なお知らせがありました。

飲み友達が秋田の会社を辞め県外へ出るとのお知らせです。

個人的なショックな出来事でした。

しかし、新天地で頑張ることを応援したいです。

何もその友達だけでなく、一度県内就職したが、県外に出るケースは珍しくありません。むしろ今はとても多いです。

なぜなら

①希望する仕事が秋田にない

②同じ仕事なのに他県のほうが給与がよい

③若い人が多く人間関係が秋田より悪くない

など、実際転職したほうがメリットが多いです。

 

転職後の生活にしても

①秋田より若者が多いため出会いの数が増える

②様々な選択士が増える(店の多さ、選択肢の多さ)

などメリットがたくさんです。

 

しいてデメリットを考えましたが、デメリットらしいデメリットはありません。

応援するとともにうらやましいです。

 

私は今年一年で自由になれるくらい、億円に資産を増額し、結婚したいですね。

ようこそ2018年

あけましておめでとうございます。

 

2018年は北朝鮮リスクはありますが、日本経済は順調に成長しますね。

 

ただ、秋田県はもう限界なんですけどね(笑)

 

例年通りの正月の過ごし方でした。

 

今年の初詣は昨年より人が少なく感じました。

あまり帰省していなのかな(笑)

おみくじの結果は「小吉」でした。

可もなく不可もないですね。

ちなみに明日は彼女と初詣行くので、明日が本番です(笑)

 

さて、地元の魁新聞を見ていたところこんな記事がありました。

秋田が抱える問題について考える「」プロジェクトを始めます。あなたの知恵や新しい視点を募ります。詳しくは、きょうの紙面をご覧ください。一緒にたくさん悩みましょう。まずは、第0問から

http://www.sakigake.jp/adv/mondai/

という県民と一緒に考える問題です。

てか、第0問ということは次もあるんでしょうね。

個人的には、第0問にすべてが集約されている気がしてならない。

それと、回答したら場合によっては紙面に掲載されるようです。

ただ、質問文に「住む人間にとっては居心地が悪いところではないのに、統計や数字は、秋田の抱える問題とその深刻さを警戒しています」の記述はいらなかったかなと。

実際、統計や数字に表れなくても秋田経済は深刻であり、そのため居心地が悪いとも感じ取られるため、無理して肯定的な文章はいらなかったかもね。

ここで私が言いたいのは、県民に問うたところで問題は早急には解決しないことである。その結果をもとに県政に要求するようなことはしないでほしいですね。

でも、県民に危機意識を植え付けるには申し分ないでしょう。

 

私なら低い婚姻率に取り組みます。

実際、安定した職業でも独身や彼氏・彼女がいない方が大勢いるので、その方々が結婚することで少しは遅らせることはできるのではないでしょうか。

個人的には、若年層の自然な出会いを増やすイベントが必要ですね。

例えば、地域周辺で100人規模の飲み会を開催するとかして親睦を図ることで出会いを増やし結婚につなげるとか、婚活や出会いをうたわないイベントが重要です。

婚活ってあからさまなのですからね。

でも、秋田市の川反でのイベントも数回行って終わってますのでなんとも言えませんが・・・。

店を転々とするのではなく、一次会はある特定の飲み会場で親睦を2時間くらいはかり、仲良くなったら2次会という自然な流れが必要ではないでしょうか。

そのような取り組みをコツコツ行うことが大事ですね。

独身や既婚関係なく参加していろんな人との輪を広げることで出会いがおのずと来ると思います。

 

さて、明日は彼女とクリスマス以来のデートです。

楽しみだなぁ。(笑)

2017年年末

あと少しで2018年を迎えようとしております。

 

オリンピックに向けてまだまだ景気はよくなる一方、秋田ではその恩恵を受けること

ができず、2020年が終わると衰退が急速に進むことを危惧しています。

 

さて、年末は秋田市で飲んできました。

 

今年は10回前後は秋田市で飲んだと思います。

やはり、秋田でも秋田市は流行店や高級店があったりと飲んで食べて楽しいですね。

 

しかし、秋田市内の飲食店でも較差があるように思えます。

①お洒落な店、高級店

②チェーン店

③その他大勢

①から③の順に人気があるように感じました。

そのため、秋田市で飲む場合は必ず予約します。

予約しないと人気店はいけません(笑)

 

稼ぎ時の年末の夜ですが、それほど人がいたように感じませんでした。

さすがに予約して入った人気店は混んでましたけど(笑)

 

その後、キャバクラへ・・・

久しぶりのキャバクラでしたが、さすが秋田スタイル。

美人ばかりでした。いや、入ったお店がよかっただけか・・・(笑)

機会があれば、また行きたいですね。

 

 

最後に来年2018年の秋田の発展を願い締めたいと思います。

 

来年も秋田について情報を発信し、少しでも秋田を良くしていきます。